こんにちは。めがね税理士の谷口(@khtax16)です。
タイトルのとおりですが、
・税理士業界向けの雑誌である月刊「税経通信」2019年1月号に執筆!
・東京で2回目となる独立開業セミナー開催!
いたしました!
今回はそれのご報告記事でございます。
(ややおふざけを含む)
目次
月刊「税経通信」2019年1月号にて「ネットビジネスの類型」を執筆しました
今回の雑誌執筆のテーマは「ネットビジネスの類型」といって、まあわかりやすいように噛み砕いて言いますと、
「おじいちゃん税理士でもわかるように噛み砕きつつ、インターネットを使ったいろんな商売の全体像を解説してつかぁさい」
というご依頼を頂戴したわけでございます。
このご依頼をいただいたのが2018年10月はじめでして、正直
- 連載2本(減価償却費と交際費)
- 独立開業セミナーの1回目を開催しようと決めていた
- 8,000~10,000字というなかなかのボリューム
- 会社さまの決算いくつか
など結構立て込んでる時期でして、「8,000字も書けるかな……ちょっとむりぽ? これむりぽ?」と、ひとりで古めのネットスラングをつぶやきつつもにゃもにゃ尻込みしておりました。
ただこちらの税経通信の出版社である税務経理協会さんとはお仕事したことがないこともあり、「お受けできるかわかりませんが一度打ち合わせでも」という話でご挨拶することに。
そしたらそのご挨拶のときにですね、
わしらは新しい風を必要としてるんじゃあ!
特集としてこれだけの若い税理士を集めた企画、わしらの中では冒険なんじゃあ!!
おんし、わしらのこの熱い冒険に、いっちょ力を貸してくれんのかのう!!!
と、編集者さんから熱い口説き文句を頂戴しまして、私もやっぱあれじゃないですか。男の中の男みたいなところあるじゃないですか。「熱き血潮こそ男の命」みたいな姿勢で日々生きてるわけじゃないですか。熱をぶつけられたら熱で応えざるを得ないのが男の生き様じゃないですか。
なので自分の意識が「なんて答えようかな?」と考えるより先に、
おっしゃあ、いっちょ税理士業界に熱い新風を吹き込んだろうかいのう!!!
と口が勝手に答えていました。
(フィクションです)
この表紙を見ていただくとわかるんですけど、
結構おしゃれなイメージでつくられてるんですよね。
(これより前はいかにも「税金の雑誌でござい」という感じの表紙でした)
なんかこの「2019年1月号」からリニューアルするっていうんで、それで特集としても挑戦したかった、ということのようです。
あと今回の特集に、仲よくしていただいている、あるいは私が一方的にラブみを抱いている、
のお二人も同時に書かれるという企画書を見て「あっ、お二人と一緒に載れるんなら書いちゃおっかな!」というミーハー心がウキウキしだしたのも一因です。
お二人とも強みを活かしたさすがのクオリティ。
個人ブログのほうの『はじめての出版企画と己のうちなるシャイボーイとの出会い、そして和解』でも書きましたが、
本特集の端緒として、多岐にわたるネットビジネスというものについて、
・どんなものがあるのか
・どういった収益構造になっているのか
を、簡略化したビジネスモデルの図とともに解説していく。税務的な論点そのものよりも、「収益の漏れのないように」「何が必要経費として認められ得るか」という点を、全体像をつかむことにより実務に役立てていただくことが本稿の目的である。
みたいな感じでめちゃくちゃまじめに書いています。
(雑誌ではちょっと変わってますが)
ただ「プロフィールは多少ふざけても大丈夫かな?」と思ってこっそり混ぜたら無事通ったので、「税務経理協会さんは結構寛容」ということが判明しました。
谷口孔陛税理士事務所代表。31歳で独立して3年目。図解を積極的に使い、専門用語に頼らない噛み砕いた説明と、クラウド会計の利用に強みを持つ。クラウド会計に強みを持ちすぎて沖縄の宮古島商工会議所に講師として呼んでいただくも、東京からの日帰りであったため満身創痍で帰宅する。
というわけで、ネットビジネスの税務にお悩みのみなさま、ぜひ読んでみてくださいませ!
2018年12月4日売上ゼロでも餓死しない! 独立開業セミナー開催
そして東京での2回目となる、
『売上ゼロでも餓死しない! 成功も失敗も全部明かしちゃうぞ独立開業セミナー』
を2018年12月4日に開催いたしました!
これがものすごくありがたいことに、
『めがね税理士・谷口孔陛さんの独立開業セミナーで希望の光が見えた』(もりさんのプログラミング手帳様)
『少人数セミナーは本音が聞けるので得るものが多い。メガネ税理士セミナー』(練馬区の税理士 磯俣周作ブログ様)
と、ブログ記事でのご感想も頂戴しまして、非常に感激して私のメガネが濡れに濡れています。
謎の液体ではありません。私も人の子。感謝の涙でございます。
もりさんは金額のことも率直に書いてくださっていて、こういうご感想、本当にありがたいです。
もりさんははじめて士業でない方だったので不安もあったのですが、「こういう人にオススメ!」ということまで書いてくださって私が勉強になりました。
磯俣さんはご自身で書いてくださっているとおり、1回目の開催のときにわざわざ「平日開催されますか?」というお問い合わせメールをくださいまして、キャンセル待ちもそうなんですがこういうワンアクションを起こしてくださるのってほんと死ぬほど嬉しいです。
お二人とも、本当にありがとうございました!!
ただ1点、もりさんが書いてくださっているように、惜しむらくは『東京・名古屋のブログセミナー無事に終了しました! 尻からの出血で幕を閉じながら・・・』でご紹介したようなどでかいメガネ服で登場できなかったこと。
これは私の「冬用メガネ服を持ってない」というごく初歩的なミスに起因するのですが、1月に開催する大阪セミナーでは何かしら着ていきたいので何かいいアイテムをご存じの方はなんかURLを送りつけてださると嬉しいです。
独立開業セミナーのお客さまの声
というわけで、お客さまの声もご紹介していきたいと思います。
私がセミナー中、「ひと言でもいいから書いてくださると嬉しいです!」というドストレートの要求をしてしまったせいで、みなさま書いてくださいました(ごめんなさい)。
みなさま、改めてありがとうございました!!
磯俣周作さま
そこまで話してくれるのか!と思いました。
かっこつけない感じがカッコよく見えました。
自分の考え方やスタンスを再確認することができ、動くべき方向性みたいなものが分かった。
大浦智志さま
生々しいまでのご体験の共有で、本当に参考になりました。随所に学ぶところがありました。
また、ただ体験や実行した戦略を羅列するだけではなく、フラットなメリット・デメリットの提示やポイントを伝える絞り込み・リピートなどセミナー開催する上での資料の作り込み方も参考になりました。
T.Kさま
「どうやって自分を見せて行くのか・どうやって自分を見つけてもらうのか・どうやって自分を選んでもらうのか」の重要性と、とにかく自分から動く行動力が必要だと感じました。
ブログだけなのかと思ったら、意外とリアルでも動いているんだなぁと思いました。
野田翔一さま
すべて、谷口さんご自身が経験して、試してきてうまくいったこと、失敗したことがありのままにセミナーに織り込まれていて、すべて実践実技。机上の空論とかなかったですね。
私としては、セミナーの内容とセミナーを受けつつ思いついた手数で100くらい浮かび、そのうち直ちに打てることも10くらいあった。
もう、どシンプルなのですが、、参加して良かったと思ってます!
中原牧人さま
こちらの聞きたいことがわかっているかのように、独立から現在までの軌跡を丁寧にそして楽しく話してくださり、とてもありがたかったです。
森陽子さま
満足度120%でした!!私は士業ではありませんが、「ブログを活用した集客術」に大変興味があったので、肝心のこの部分を聞けてとても勉強になりました。
ブログはただ書けばよいものではなく、「戦略的なブログ運営」と「正しい方法での努力」をすれば確実に結果に繋がることを知り、希望がもてました。
ありがとうございました。
福岡でも開催するかもしれません!
というのと、まだ確定ではありませんが、ご要望を送ってくださった方がいらっしゃいまして
3月後半~4月前半に福岡でもセミナー開催
するかもしれません。
ただ今回の完全な独立開業セミナーではなく(ぶっちゃけすぎたのでそろそろ恥ずかしいなと思い)、独立とブログ活用法みたいなのを絡めてやってみようかなあ、と考えている次第です。
まだ迷っているところもありますので、もし、万が一、「本当に福岡でやるなら行くよ!」と思ってくださる神がいらっしゃれば、お問い合わせフォームの「セミナー開催のご要望」にでも送りつけてくださいますと可能性が高まります。
というわけでお知らせにしては長文のブログでございました。
改めて、執筆を読んでくださった方、セミナーにご参加くださった方、ご興味を持ってくださった方、ありがとうございました!!